食育
5月の食育~グリンピースの皮むき~

5月の食育は、つばめ組さんがグリンピースの皮むきを行いました☆
子どもたちに人気の「そらまめくん」の絵本を読んで、色々な種類の豆があることを知りました📖
本物のお豆も実際に触ってみたり、さやを開いてみました♬
そらまめは大きくて平たいお豆が入っていました。さやの中はふわふわで面白い♪
手洗いをして、エプロンとマスクをつけて、お給食に使うグリンピースの皮むきをしていきます!
上手に皮むきが出来ていましたよ💕
剝き終わった豆を使って、スプーンの持ち方練習をしました🥄
指をピストルの形にしてから、スプーンを掴む「バンバン持ち」🔫を教えてもらいました✨
バンバン持ちをすると、食べ物がすくいやすいね✨
お皿に沢山お豆を移し替えることができました!
皮むきもスプーン練習も、とっても集中していました👀
楽しく学べたね💕
みんなが剥いてくれたグリンピースは、お給食のカレーに♪
サラダにも、いんげん豆が入っています☺
お豆を探しながら楽しく食べていました💕