園の生活
4月のリトミック(つばめ組)

4月のリトミックの様子です。
~つばめ組~
最初は先生のウクレレに合わせてチューリップのお歌を元気よく歌います
次に鈴を使ってチューリップのお歌に合わせて演奏します♪
つばめ組さんはちょっと難しいことにも挑戦!先生のウクレレの音がピタっと止まったら、鈴の音もピタっと止めます。
音が止まるたびにみんな「あれ~?」と言いながらとっても楽しそう
次に登場したのは、リトミックスカーフで作ったあおむしさん
歌に合わせて指でちょんっと触れて遊びます。
次に先生とお歌に合わせて触れ合い遊び♪
膝の上に乗って、ビューンと高い高いをしてもらいます!
次に、さっき登場したリトミックスカーフで遊びます。
お歌に合わせて手のひらでくしゅくしゅとまるめたら・・・
ポーンと高く投げます!
ふんわり落ちてくるリトミックスカーフがとっても面白いです♪
次にちょうちょを指につけて、ちょうちょのお歌に合わせて歩きます
ちょうちょが頭にとまったり・・・
おしりにとまったり・・・お歌に合わせて上手にできていました
遊んだ後はみんなでお片付け☆
上手にたたんでくれました
今回もみんなにとっても楽しんでもらえたみたいです
来月のリトミックもお楽しみに♪