食育
1月の食育~おせちのお話と五平餅づくり~

1月の食育は、あひる組さんとつばめ組さんでおせちのお話を聞きました♬
おせちの食材について、色々な願いが込められていることを学んで、
イラストを使ってみんなでおせちを完成させてみました♬

お給食では素敵なおせち料理を食べることができました✨

味が染みた昆布巻きが子どもたちに大好評でしたよ💕



つばめ組さんは、自分たちの作った味噌を使って、五平餅づくりにもチャレンジ! 
味噌だるの蓋を開けると、味噌のいい香りが漂ってきました💕

炊いたお米をぎゅっと潰して形をつくります。

味噌をスプーンでぬりぬり…いっぱいつけたくなりますね♪

完成した五平餅は、おやつにみんなで美味しく食べました😋
